スタッフのつぶやき
交流館スタッフの〝ゆる~い″つぶやきのコーナーです
芝刈り完了
2015-06-12
今日は朝から昨日の芝刈りの続きをしました。きのうは途中で雨が降り、ずぶぬれに
そして中途半端なところでガソリンがなくなり今朝ガソリンスタンドへ
まぁ~大変でした
きのうは農業部門から芝刈り機を借り、やる気満々!しかし芝刈り機を使ったこともなく、もたもた
使い方をY係長が親切に教えてくださいました(^^)でもうまくいかず、もたもた。でも呆れず教えて頂きけました。(Y係長、いつもありがとう。なかなか面と向かって言えてないですが…。)6/28の第2回「食の祭典」に向け、芝を刈って準備万端です!そして今度は蓮が気になり、行ってみると、常連のお客様が来られてました、ネコ様です
カメラ目線いただきました






メンテナンスで揃って夢こみち
2015-06-11
今日はメンテナンスと消防訓練で休館でした(ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m)
午前中、雨が降る前にと草取りをし汗だくに
暑ーっと言いながら『夢こみち』さんに昼食に行きました。スタッフが揃って昼食をとれるのは年2回。残念ながら『すげがさ御膳』はなかったのですが『こみち弁当』を頂きました(^^)これが700円?おお~大満足
なんだかんだ話をしながら食べているとTスタッフが「あ~っ、落としました」…やると思った
雰囲気も良く、スタッフさんもやさしく癒されたひと時でした。夢こみちのみなさん、ごちそうさま




プランター設置
2015-06-07
今日はそんなに暑くもなく、チャンスとばかりにプランターに「コスモス、アスター、かすみ草」を植えました
他にも苗はあり、コスモスの中には花を咲かせているのもありました。

しかし、あえてつぼみの苗を植えてみました(^^)しかしこの写真ではちょっと分かりにくいですね・・・
少しずつの花ですが…花達よ、皆さんを迎えられるように元気に花を咲かせておくれ~


ぐみの実
2015-06-06
朝方はパラパラ雨が降っていましたが、晴れてきました(^^)そしてまた静かな夕暮れです。
今日は多くの方々にお越しいただきましたm(__)m
日中はお子様連れの方が多かったです。鳥劇さんの帰りのようです。明日までの公演ですね。
話は変わりますが、今日「ぐみ」を頂いたのですがとても懐かしい~感じです。
小さいころ食べた気が…酸っぱい?どうだったかな。思わず「食べてみた?」とスタッフに聞いてみましたが誰も食べてませんでした(残念!)明日になったら誰か食べそうな…

雨降り
2015-06-05
今日は雨模様の鹿野町です

今朝は肌寒かったですね。蓮の葉に雨がたまっていました
写真を撮ろうとしたところ、一時止んでいた雨が降ってきました…日頃の行いが悪いからでしょうか、結構降ってきました。

そして、今また止んでます
