スタッフのつぶやき
交流館スタッフの〝ゆる~い″つぶやきのコーナーです
ハスが咲きました♪
2022-06-29
第2号も白い花です⤴
交流館のハス第2号
白い花が咲きました~


みなさん、ご存じでしたか~

ハスって4日しか咲かないのです

4日目の朝にはもう散ってしまうという
なんて儚く、尊いんでしょうか



しかも早朝に咲いて午後にはもう閉じてしまうなんて

ただ今、鹿野往来交流館では「見るだけじゃない!『ハス』の全てを知ろう」という展示を開催中
鹿野のハスについて、たくさんご紹介しています
皆さまぜひ、ご来館くださいませ



鹿野交流館から見えるよ
2022-06-28
オススメ
見えます、見えます❢ 幸盛寺の大イチョウ
写真は幸盛寺にある大イチョウ
(高さ34m)です


樹齢450年と言われています

幸盛寺は鹿野城主亀井茲矩公の義理の父で、非業の死をとげた武士、山中鹿介の菩提寺です

もともと別の場所にあったものを、茲矩公が鹿介の菩提を弔うために現在地に移転させ、鹿介幸盛の2字をいただき、幸盛寺と改めたとのことです

茲矩公の鹿介を尊び、敬う気持ちがよ~く伝わってきますね



一昨日の風雨で町中の空気が澄んでいます。
2022-06-26
今朝のハス園です

雲がかかっていることも多い鷲峯山ですが、今朝は良く見えて、とっても気持ちの良い朝でしたよ


今日もだんだんと気温が上がってきましたι(´Д`υ)アツィー

鹿野往来交流館では館内を涼しくしております

まち歩きのご休憩に、お気軽にご利用くださいませ
